抜群のタイミング!
10月 23, 2011 未分類 抜群のタイミング! はコメントを受け付けていません朝は小雨。 昼過ぎから雨。
その合間の雨の降らない時間帯にバッチリ遊覧飛行をお楽しみいただけました☆
ランドネのアクティブ女子キャンペーンのご招待券をお持ちだった女性の方、なんとか期限に間に合いましたね(^^)
白馬の紅葉は早くも終盤ですが、日が射した麓付近は赤と緑のコントラストがきれいでした♪
うまいこと飛べてラッキーでした!!
朝は小雨。 昼過ぎから雨。
その合間の雨の降らない時間帯にバッチリ遊覧飛行をお楽しみいただけました☆
ランドネのアクティブ女子キャンペーンのご招待券をお持ちだった女性の方、なんとか期限に間に合いましたね(^^)
白馬の紅葉は早くも終盤ですが、日が射した麓付近は赤と緑のコントラストがきれいでした♪
うまいこと飛べてラッキーでした!!
今日も良く晴れて北アルプスがすっきりと見えていました☆
飛んだ方はあまり上がらなかったものの、澄んだ空気の中フライトを楽しまれたようです(^^)
さて、
実は先日、スカイダイビングのタンデムに挑戦して来ました!
いつもと違って僕が乗せてもらう方です(^^)
初めてのスカイダイビング。
どんどん上昇するヘリに心拍数も上がりっぱなしです!
そして自分も似たようなことをしていながら「ホントに大丈夫かなぁ〜」と思ってしまいました(^^;)
インストラクターと金具でつながり、ヘリの渕に移動。
上空4000mのヘリから、イチ、ニノ、サーーーーン!でダイブ!!
ヒャーーーーーーー!!!
フリーフォール中は風圧が凄まじく、真後ろのインストラクターとすら話しができません。
どんどん地上が近づいて来て・・・
なんて飛ぶ前は想像していましたが、実際はもうわけが分からないっ!!
確かに地上は徐々に近くはなりますが、それよりもこの風圧!この感覚!
高さの感覚も落下のスピードも桁違いです!!スゴイの一言!!
そして1500m付近でパラシュートを開く!
この時点で僕はホッとしました。 「あ〜いつもの景色だ〜」
ふつうの方ならここからパラグライダーと同じような感覚になるんでしょうね(^^)第2ラウンドといったところでしょうか。
パラシュートの操作もさせてもらいましたが、パラグライダーの原型だけあって同じようにコントロールできました☆
驚いたのは「滑空比」の違い。
「滑空比」とは落下しながらどれくらい前に進んで行けるか。
ちなみにパラグライダーは1m下がる間に7〜10mくらい進めます。
スカイダイビングのパラシュートは3〜4mくらい!
感覚の違いがあるので、この位置からどうやって降りるんだろう?着陸上通り過ぎちゃうんじゃ??って思いました。
もちろんそんなことはなく無事に着陸!!
とても素晴らしい体験をさせて頂きました☆
そしていつも自分が乗せているお客さんもこんな気持ちなんだろうな〜と良い勉強になりました(^^)
今回、お世話になったのはこちら!!
【 スカイダイブ藤岡 】
http://www.skydivefujioka.jp/
栃木県の佐野インターから車で20分
「渡良瀬遊水池」は東日本で唯一のスカイダイビングスポットです!
フライヤーも一度はダイブしてみよう!
こんにちは!
今日の白馬は、真っ青な快晴!
暖かく、過ごしやすい1日。
北アルプスがとても美しかったので出勤途中に撮ってきました☆゜・*:.。.
↑ 朝一は、空気も澄んでいて山がとてもキレイです ♪
↑ 手前が八方尾根。紅葉がかなり進んできています。
奥は、五竜岳。岩肌が見えて、山の険しさを感じます。
今年は、まだ一回も山を登っていません(><)
紅葉シーズンになると登りたくてウズウズしてしまう今日この頃です。
BY オオヤ
こんにちは(^^)
寒くなりましたね。
今日の白馬は、一歩外に出ると風が冷たく、とっても寒い。
着実に冬に近づいてる予感・・・。
でもまだまだ秋らしい白馬。
↑ 少し色づき始めたカエデ。
↑ 風でゆらゆら。すすきを見ると秋だな~と感じます。
↑ 不思議な実を発見!!!なんでしょう!?見たことない実。
また白馬で秋といえば、新そばの季節 ♪
この時期、いろんなところで新そばを頂けますよ!
http://www.vill.hakuba.nagano.jp/privilege/soba/index.html
BY オオヤ
こんにちは!
今日は、雨が降ったり、やんだり。
どんよ~りした天気です。
ショップ周りの木々がキレイに色づきはじめてきてます。
↑ 赤、黄色、茶色と鮮やかです ♪
↑ もみじも色づいてきました。
↑ ”ぶどう” みたいな不思議な実がいっぱい。何でしょう??
明日の天気も怪しそうですが、いかがでしょうか?
紅葉の上を すかーっ とフライトしたいですね(^^)
BY オオヤ
紅葉がここ数日でグッと進んだようです☆
かなり下まで降りてきましたね〜
このペースだと来週末がギリギリでしょうか。
今週末、ちょっと予報が悪いみたいですが、日曜日は晴れてくれたらいいなぁ〜
そして明日、冠雪してくれたら最高だなー!!
紅葉がだいぶ色づいてきました!
赤から黄色、緑! 白馬名物3段紅葉の上をフライト!
かなり冷え込んできているので、3段紅葉を楽しめるのはあと1週間くらいでしょうか?!
秋の白馬は眺めが最高です!!
とのづか
こんにちは!
今日の朝は、曇り空でしたが、昼間は青空が出ていい天気でした(^^)
昨日、今日とぐーんと気温があがった為、
かめ虫くんの発生が著しい!!!
ショップにも招かれざる客として、1匹ご来店。
↑ ドンドン上に上がっていくから捕まえることができません(><)
たまにブーンと飛んできて、恐ろしこと。
白馬は、かめ虫の発生がひどいです。
洗濯ものを外に干すと時期によっては、大変!!!
除去のいい方法があれば教えてほしいなと思います。
最後にショップの前にある花壇の花がキレイだったので1ショット☆
癒されますね ♪
BY オオヤ
こんにちは(^^)
今日の白馬もいい天気 ♪ ♪
ただ風が不安定みたいで午前中が勝負みたいな感じでした。
タンデムのお客様も早めに来てもらって無事みなさんフライト!
楽しんで頂いてよかったです!
↑ ご夫婦の方が、タンデムを楽しんでいます ♪
とても小さくてごめんなさい(><)
明日は、パラグライダー日和みたいです。
平日ですがぜひ飛びに来てください ♪
BY オオヤ