春ですね~!
4月 27, 2011 未分類 春ですね~! はコメントを受け付けていませんこんにちは!
曇り空の白馬ですが、とても暖かい1日でした。
ショップの周りはすっかり雪がなくなり、
ふきのとう、
土筆、
が沢山顔を出し始めています(^^)
ふきのとう☆以前と比べて大きくなっています。
つくし☆卵とじにすると美味しいですね!
今日の朝は、うぐいすが ”ホ~ホケキョ ♪”と鳴いていました。
もうすっかり春ですね~♪
BYオオヤ
こんにちは!
曇り空の白馬ですが、とても暖かい1日でした。
ショップの周りはすっかり雪がなくなり、
ふきのとう、
土筆、
が沢山顔を出し始めています(^^)
ふきのとう☆以前と比べて大きくなっています。
つくし☆卵とじにすると美味しいですね!
今日の朝は、うぐいすが ”ホ~ホケキョ ♪”と鳴いていました。
もうすっかり春ですね~♪
BYオオヤ
昨日からぐずついた空模様。
今はザーザー降りの雨です。
季節の変わり目ですかね(^^)
杉花粉の飛散もそろそろ終わりそうで一安心☆
明日は気温がグッと上がって20度の予報。
GW後半には白馬のさくらが見れるかな?
とのづか
昨日、ちょっとだけ筑波のエリアへ行きました。
関東はさくらも咲き終わり、新緑の季節になって来ましたね〜
とてもキレイでした☆
SET茨城さんとイーストジャパンさんにお邪魔しました。
午後には春雷が鳴り、風が強まりフライト終了に。
白馬も今日は雨降ったり、日が射したり。
変わり易い春らしい天気が続いてますね〜
ちなみに白馬のさくらはまだのようです(^^)
とのづか
いま白馬は雨が降っています。徐々に春めいてきました。
震災の影響もあり、今年のレジャー産業は苦しいかな〜と思っていたら?!
なんと6月でETCの休日1000円が終了?!
ホントですかー
そりゃ復興財源が必要なのは分かっていますが、地方は大変ですよ!
被災地はもちろん、どこもかしこも大変な時期ですね。
がんばろう!ニッポン!
すでにお気づきの方もいるかもしれませんが、ADVANCEのポットハーネス「インプレス3」がカミングスーンです☆
注目はなんと言っても「座板無し」ってとこですね!
ライトネスから引き継がれた座板無しにより、大幅な軽量化にもなっています(^^)
色も新色!楽しみです♪
昨日は獅子吼高原におじゃましてきました!
とはいってもエリアは風が悪くて飛べず、講習会場にいってきました。
雪の残る大倉岳スキー場の講習バーン!ちょっと滑り易いけど良い風入ってます!
立ち上げ練習の生徒さんや、一日体験の方も5名いらっしゃいました。
本日体験の女性の方は、終了後さっそくスクールへ入校!
また1人空への仲間入りですね♪
夕食はみなさんと「チャンピオンカレー」通称「チャンカレ」へ!
マックと吉野家が融合したような不思議な店内
ここではカツカレーが基本。千切りキャベツにソースもかかっています。
カレーには水を加えず、野菜からの水分だけで作っているそうです。
なのでけっこうドロドロです。
半分食べたくらいで気付きましたが、普通はご飯半分、カレー半分。
ここではお皿にまんべんなくご飯が敷き詰められ、その上にカレーが乗っています。
なので思った以上に量がある!
でも味も辛さも絶妙でとても美味しかったです!
なんと2008年、モンドセレクション受賞!
校長のタカさん曰く、「石川と言えばカレー!!」だそうです(^^)
次回も一癖あるカレー屋さんを教えてもらえるそうです。
皆さんもぜひ、石川に行ったらカレーを!!(笑)
こんにちは!
今日の白馬はとても暑かったです!!!
窓を開け、ドアを開け、風を通さないとぐったりしそうなぐらい(><)
この暖かさ、「ふきのとう」もちらほら顔を出し始めました♪
散歩をしていると「つくし」も発見しました!
春を感じます・・・。
桜の開花が待ち遠しですね(^^)
BY オオヤ
こんにちは、殿塚です。
先週、被災地である石巻へボランティアに行って来たのですが、そのときの様子をYouTubeにアップしました。
わざわざ動画にしたのは、これからボランティアに行かれる方へ、現場の様子を事前に詳しく知ってもらいたいと思ったからです。
石巻でのボランティア作業の様子
http://www.youtube.com/watch?v=-JLcAmjj62Y
もしボランティアを考えている人がいたら教えてあげてください。
こんにちは!オオヤです!
白馬はいい天気です(^^)
暖かくなるとキャンプとか、ピクニックをしたくなりますよね!
こんな時、手軽に簡単にテントが立てれたらいいな~と。
そんな時、ワンタッチで設営できるドッペルギャンガーアウトドアのテントを見つけました!
生地を広げて、
真ん中のジョイントを上に押し上げたら、
あらっもう出来上がり♪
中はこんな感じ♪
三人ぐらいなら足を伸ばして寝れますよ♪
テントを立てるのが、初めての人や苦手な人にはとてもいいかも!
夏フェスにも活用できそうですね(^^)
↓↓↓↓ ドッペルギャンガーアウトドア(DOPPELGANGER OUTDOOR)