お盆休み突入!

未分類 お盆休み突入! はコメントを受け付けていません

白馬もかなり賑わってます!

今日も沢山の方に遊覧飛行を楽しんでいただけました♪

夕立も無く、穏やかに飛べたので良かったです☆

五竜エリアではワールドカップ選手の呉本さんがツアー形式のセミナーを開催していました!

セミナー

わいわいと楽しそうな講習風景でした☆

明日もイイ天気の予報です♪

楽しんで飛びましょー(^o^)/

岩岳のユリ園

未分類 岩岳のユリ園 はコメントを受け付けていません

こんにちは(^^)

今日の白馬はとてもいい天気!

外にいると熱中症になりそうなほど暑かったでした。

 

昨日、岩岳スキー場のユリ園に行ってきました ♪

(会員のお客サマが岩岳を登りに行くとのことで、気になって・・・)

入園はしませんでしたが、入り口周りに見事なユリが咲いていました。

DSC_0045

↓ ユリの販売所(結構高価です!)

DSC_0046

上は、もっと見事なユリが咲いているのでしょうか?

時間があれば次は、登ってみたいですね ♪

 

BY オオヤ

夕立なし!

未分類 夕立なし! はコメントを受け付けていません

今日も夏空が広がり、暑い一日。

ここ最近は夕立の心配がありましたが、今日はふりませんでした☆

2011.8.9
ただいま〜〜!! って手を振ってます(^^)/  足も?

このままお盆休みもイイ天気であって欲しいですね☆

青木湖☆

未分類 青木湖☆ はコメントを受け付けていません

こんにちは!

オオヤです(^^)

 

今日も昨日と同じ、夏ぽい雲がもくもくしてました。

暑いですね!

P8080145

夏らしい天気☆

P8080147

青木湖のアップ!湖は癒されますね。

 

明日も暑くなりそうですね!

水分補給はこまめに☆

夏っぽい!

未分類 夏っぽい! はコメントを受け付けていません

今日は良く晴れて、夏っぽい雲が元気にモクモクと湧いてました!

夏っぽい!

午前中は沢山のお客さんに遊覧飛行を楽しんでいただけました☆

が、またしても午後2時くらいから強烈な雷雨!!
午後のお客さんは残念ながらキャンセルとなってしまいました(;_;)

ここ数日はとても夏らしいお天気。

午後からは夕立の可能性が高まります!!

ご予約は午前中がお勧めですっ!!

ゲリラ雷雨!

未分類 ゲリラ雷雨! はコメントを受け付けていません

午前中は気温も上がり、気持ちよく飛べていました☆

が、お昼前から激しい雨が!

遊覧飛行を楽しみにされていたお客さんも残念ながらキャンセルとなってしまいました(;_;)

アウトドアは天気に左右されてしまうので仕方ないのですが。

明日も夕立の予報が出ています。

雨が降らない事を祈るのみ!

暑いですね(><)

未分類 暑いですね(><) はコメントを受け付けていません

こんにちは!

オオヤです☆

今日は、1日中いい天気!

とても蒸し暑く、セミがミンミン元気に鳴いています。

夏ですね~。

 

今日の北アルプスは、雲が多く、山の上がどんよりしていました。

IMGP0828

ただ東の山を見てみると・・

あらっ いい天気!

IMGP0825

最近夏休みということもあって白馬はにぎやか!

明日は週末なのでもっとにぎやかになりそうですね(^^)

お手伝い

未分類 お手伝い はコメントを受け付けていません

今日は近くのスクールさんにお手伝いにいってきました!

本日のお客様は小学生40名!!
元気いっぱいのこどもたちがパラグライダーに挑戦です!

IMG_2259_resize1
『よろしくお願いします!』とご挨拶(^^)

風が良かったので、何回もショートフライトをしました。
みんな「もう一回やりたい〜」って言ってましたね☆

IMG_2261_resize1
14時頃には雨が降り出してしまいましたが、なんとかみんな飛べました!

飛んでる時の子供の笑顔はキラキラしていてこっちも嬉しいです(^o^)

スイスのタンデム事情

未分類 スイスのタンデム事情 はコメントを受け付けていません

こんにちは、トノヅカです!

スイスツアーのとき、三木さんにお会いしました☆

三木さんはインターラーケンで観光タンデムのパイロットをしている方です。

インターラーケンには50人近いタンデムパイロットがいるそうですが、外国人(スイス人以外)は意外と少ないらしく、三木さんは唯一の日本人タンデムパイロットです!

miki
向かって右が三木さん。ファンキーですね☆

インターラーケンの凄いところは、街のど真ん中にもの凄く広い公園があり、そこがランディングになっているところ。

インターラーケン上空より

高級ホテル、カジノが立ち並ぶ通りの前に広大なランディング。

今年は夏が早く来たような気候で、観光タンデムのお客さんも多いとの事。
何でも7月中旬で400〜500本くらい飛んだそうです!!

このまま行けば、「シーズン中(雪が降る前の秋くらいまで)には700〜800本くらい飛ぶかなぁ〜」ですって?!
飛べる日には一日平均で6〜7本飛ぶと言うインターラーケンのパイロット。それがズーッと続くなんて!さすが世界でも有数の観光地。

ちなみにお値段は17,000円、空中での写真撮影が3,000円。
仮に、シーズン700本飛ぶパイロットが40人いたとすると、インターラーケンの観光タンデムの売り上げは・・

4億8千万円!!
現在、インターラーケンには観光タンデム会社が5社あるとのことなので、1社あたり1億ってとこですね。
いや〜凄いな〜!!

そんな飛びまくりのパイロット達、最近、車からテイクオフまで少し遠くなったこともあり、各々工夫をしているようです。

タンデムザックwihtカート
ザックに穴を空けて、キャリーを内蔵させています!
当て布にはデニム地を使用したり。

空中撮影用のカメラも色々と研究されていました。
ネパールでも色々見ましたが、みんな面白いアイデアで改造してますね☆

もっとスイスの情報を知りたい方は、三木さんのブログを覗いてみてください!

【三木さんのブログ】
http://sky.ap.teacup.com/miki_swiss/

なんとか

未分類 なんとか はコメントを受け付けていません

今日は雨が降ったりやんだりでしたが、その合間をぬって午後に1回飛べました!!

ここのところ天気が悪い日が続いてますね〜

来週末に期待です(^^)

« Previous Entries Next Entries »