スイスより ♪ パート2

未分類 スイスより ♪ パート2 はコメントを受け付けていません

こんにちは、トノヅカです!

3日目となる本日も素晴らしい天気!

標高2360m、ニーセンという山の急斜面からテイクオフしました!

CAICP4IC

立ち上げた瞬間、頭上にグライダーが来てしまいます。
足元が滑りやすく風も弱いのでちょっとむずかしい!?

今日も最高高度は3000mオーバー!
場所によっては雲底が低いところもあったので、ルート選択が運命の分かれ道。

平均で40km、一番飛んだ方で80kmくらい山岳フライトを楽しめました♪

それにしてもスイスの山々は岩肌が多くて圧倒されますね。

迫り来る岩壁にビビりながら、カリの素晴らしい先導でゴールすることが出来ました。

長年ツアーにご参加頂いているトヨダさんとも、人生で一番エキサイティングなフライトだったと喜びを分かち合いました!

CA7YL5O5

いや~、最っ高でした!!\(^o^)/

スイスより ♪

未分類 スイスより ♪ はコメントを受け付けていません

こんにちは!トノヅカです!
現在スイスに来ています!

スイスの天気は最高です!
朝晩は肌寒いですが、日中は25~28℃と少し暑いくらいで快適な陽気 ♪

フライトは2日目ですが、連日3000mオーバーでアルプスの眺めも最高!
今日はアイガー北壁を眺めながら飛んで来ました。

このツアーはスイスで開催されている「チルアウト キャンプ」に参加しにきています。
元ワールドチャンピオンにして、アドバンスチームのチーフパイロット「カリ・アイゼンヒュト」が最新のレッスンとフライトサポートをしてくれます。

カリはスイスの風を知り尽くしていて、最適のエリアをチョイスし、最高の経験を与えてくれます☆

僕は6年ぶりの参加ですが、内容が更にグレードアップしていて、凄く勉強になるし、凄く楽しんじゃってます!

そして明日は今日以上に良さそうなコンディション!
ビッグフライトが期待出来そうです♪

ツアーの様子もできるだけブログでお伝えしていきたいと思います(^-^)/

CAIH85G2

インターラーケン上空にて

谷の奥のとんがった山がアイガーで、その辺りから飛んで来たところ(^O^)

今日の白馬

未分類 今日の白馬 はコメントを受け付けていません

こんにちは!

夕方になって本降りの白馬です。

でも雨が降るととても涼しいですよ ♪

DSC_0027

↑ 雨が降る直前。 怪しい雲で空が覆われています。

田んぼの稲はすくすく育っています!緑いっぱいで鮮やか!

 

天気が悪くても北アルプスが見えると景色は雄大ですね(^^)

 

BY オオヤ

チーズバーガー

未分類 チーズバーガー はコメントを受け付けていません

こんにちは!

雲の多い白馬でしたが、

日差しもあり、いい天気でした!!

でも蒸し暑かった(><)

 

今日、バーガーが食べたくなり、

久しぶりにオリンピック道路沿いのバーガー屋さん「Little Araskan&Small Cabin」へ行ってきました!

チーズバーガーを注文!(600円)

ハンバ~1

アメリカンサイズのボリューム!

とっても絶品な美味しさ(^^)

あ~おなかいっぱい。幸せ ♪

 

BY オオヤ

 

今日のフライト

未分類 今日のフライト はコメントを受け付けていません

こんにちは!

今日の白馬は曇り空。

午後から雨がぽつりぽつりと降ってきたりもしましたが、

1日もちこたえました(^^)

 

肥田さんとゆうやくんは五竜エリアへ!

私はショップでお留守番 ♪

110702_115645

少し雲っていますが、眺めはよさそう!?

110702_115716

肥田さん 今からテイクオフ! GO!GO~!!

 

明日は、雨ぽいですね!

それにしても蒸し暑い(><)

 

BY オオヤ

地震

未分類 地震 はコメントを受け付けていません

こんにちは!

7月に入りましたね!

夏ですね!

白馬も日中は、とても暑いです。

 

昨日の松本での震度5強の地震。

白馬は、まったく影響はなかったです。

その時間は家に居ましたが、気づかなかった私です。

でもまさか長野中部が震源地というのは、びっくりしました!

 

松本から白馬は遠いですが、活断層は一緒なので、恐いですね。

「土曜はこれダネッ!」

未分類 「土曜はこれダネッ!」 はコメントを受け付けていません

こんにちは!

オオヤです(^^)

今日の白馬は曇り空。

ぱっとしない天気でした。

 

先日、NBS長野放送「土曜はこれダネッ!」というローカル放送の取材陣が白馬に来られ、八方池まで登ったみたいです。

写真を見ると3割ぐらい池の雪が溶けていました。

放送は7月2日(土)18時から19時。

 photo_0702[1]

http://www.nbs-tv.co.jp/koredane/

長野にちょうど来られてたらぜひご覧あれ ♪

チルアウトツアー

未分類 チルアウトツアー はコメントを受け付けていません

こんにちは、トノヅカです。

今週末からスイスへ飛び立ちます。

アドバンス主催のフライトセミナー「Chillout」チルアウトへ行ってきます!

「Chillout」の意味は「仲間と楽しくすごす、ほっと一息つく」といった感じで、その名前からも楽しいセミナーであることが分かると思います♪

いまから5年くらい前に一度参加しました。

滝の上の斜面からテイクオフしたり、標高2000mにあるチーズ農家を訪ねハイジ気分を満喫したり、氷河の上を飛んだり。
とても貴重な体験が出来た事を覚えています!

もちろん技術的なものやフライト理論もバッチリ教えてもらいました☆
この夏は最新のレクチャーをお届けできると思います。

今回も非常に楽しみなのですが、準備に追われていま〜す(^^;)

とのづか

雨と風

未分類 雨と風 はコメントを受け付けていません

こんにちは!

今日の白馬は、1日中雨。

それもかなり強い雨が降っていました。

外に出てしまうと一瞬にしてビショビショです。

 

風も強く、木が左右にグラグラ揺れてました。

車が飛ばされるんじゃないかなとひやひや(^^;)

 

明日の天気は・・・。

雨ですね(涙)

 

お日様見るのはしばらく先になりそうですね(^^)

 

BY オオヤ

山の写真。

未分類 山の写真。 はコメントを受け付けていません

こんにちは!

夕方になって、雨が降りはじめましたが、今日はほぼ快晴☆

真夏並みに暑かったです。

 

白馬のビューポイント松川の橋の上で山の写真をとりました ♪

天気がいいので北アルプスがとても美しいです!

IMGP0797

↑白馬三山。残雪が太陽に反射してキラキラ。

IMGP0799

↑山の画像が遠くてわかりにくいかと思いますが、雪形 「武田菱」 みえるかな??

IMGP0800

↑八方尾根。すっかり雪もなくなり、緑が濃くなりました!

IMGP0801

↑遠くに見えるのが五竜岳。いつか登ってみたい!

 

久しぶりの好天ありがたかったです(^^)

BY オオヤ

« Previous Entries Next Entries »