4月 5, 2011
未分類
八方尾根スキー場 はコメントを受け付けていません
こんにちは!オオヤです!
朝は冷え込みますが、
日中は暖かくジャケットを羽織らなくても大丈夫になってきました(^^)
春が近づいてきているのを肌で感じます。
スキー場の雪もどんどん溶け、土がみえています。

↑名木山ゲレンデは昨日からクローズ。
急に人がいなくなって寂しいですね(><)

ゲレンデの上の方も少し土がみえている感じ。
でも八方尾根スキー場は5月5日まで営業予定!!!
今年は1回も八方には滑りにいってないので、
1回ぐらいは行きたいなと思うオオヤでした(^^)
4月 4, 2011
未分類
今日の白馬。 はコメントを受け付けていません
こんにちは!オオヤです(^^)
今日の白馬は風がとても強く、飛ばされそうになります!!
体感温度も風があるため冷たく、寒く感じます。
でも天気はとてもいいので山もキレイに見えていました。

暖かい春の陽気が待ち遠しいです。
3月 28, 2011
未分類
モーターパラグライダー はコメントを受け付けていません
先日、ラムエッティさんにお邪魔して来ました☆
http://www.sky-sports.net/
プロペラの推進力で飛ぶ「モーターパラグライダー」と
パラグライダーをワイヤーで引っ張って凧揚げのように飛ばす「トーイング」をされているスクールです。
「パラグライダー」は「山から飛びたって、気流に乗る」というスポーツです。
「モータパラグライダー」は「風がないときにエンジンの力で遊覧飛行する」といった感じです。


モーターを使うと遊び方が大きく変わるんですね。
海でいうと、【サーフィン】と【小型クルーザー】みたいなイメージの違いでしょうか。

モーターユニットを背負うとこんな感じ☆
エンジンを噴かすとグイグイ背中を押されます!
パラグライダーという同じ道具を使っても、色んな遊び方があるんだな〜と改めて感じました。
急にお邪魔したにも関わらず、興味深いお話も聞かせて頂けたし、モーターの試乗もさせてもらっちゃいました☆
ラムエッティの荒井さん、中川さん、ありがとうございました!
とのづか
3月 24, 2011
未分類
春のたより はコメントを受け付けていません
こんにちは!オオヤです(^^)
夕方になって雪がちらちらしてきました。

でも以前に比べると暖かく、外にいてても大丈夫になってきました!
ショップの周りの雪もどんどん溶けて、
花壇の草木が顔をだしてきました。

枯れずに緑色の葉っぱを沢山つけた草木☆
寒さに耐え、本当に強いですよね!
もっと暖かくなれば花が咲きます!
次はどんな春を見つけることができるかな(^^)
3月 22, 2011
未分類
今日の白馬。 はコメントを受け付けていません
こんにちは!オオヤです。
今日の白馬はとてもいい天気でした(^^)
外は、ジャケットがいらないほどの暖かさ。

↑ショップのまわりにあった沢山の雪も溶け、土が見えはじめています。
このままいい天気が続けばいいのですが、
明日から土曜日まで雪マーク。

もう少し寒い日々は続きそうですね。
3月 18, 2011
未分類
白馬は快晴 はコメントを受け付けていません
昨日久しぶりの積雪があり、本日は快晴!
やっぱり天気がイイと気分も晴れてきますね☆
白馬では僕と珠ちゃんが元気に仕事をしております!
松山千春さんがラジオでこんなことを言っていたそうです。
知恵がある奴は知恵を出そう。
力がある奴は力をだそう。
金がある奴は金を出そう。
『自分は何にも出せないよ・・』っていう奴は元気出せ!
大変なときだからこそ、健康な人は元気に過ごしたいものですね。
節電、義援金など、いま出来る事をしたら元気出して頑張っていきましょう!!
とのづか
3月 14, 2011
未分類
被災に遭われた皆様に はコメントを受け付けていません
東北関東大震災により被災に遭われた皆様に心よりお見舞いを申し上げますとともに、亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また被災地の早い復興と普段どおりの生活が早く訪れる事をお祈りいたします。
フィールドジョイ スタッフ一同
3月 11, 2011
未分類
地震 はコメントを受け付けていません
めまい!?
と思いましたが、
周りをみてみるとハーネスのシュミレーターが、ゆさゆさ揺れてる!
垂れ下がった紐が、ゆらゆら揺れている!
急いで地震速報を見ると宮城で震度7の大地震。
白馬でも震度4の強い揺れ。
びっくりしました!!阪神大震災を思い出すと恐ろしいです。
この後、何度か揺れるたびビクビク。
携帯電話も通じず。
でも外は何もなかったように雪が降っています。

何もなくみんなスキーをしていました。
本当に地震は怖い!!!
大きな被害がないことを祈りたいです。
BY オオヤ