雪降ってます。

未分類 雪降ってます。 はコメントを受け付けていません

こんにちは!オオヤです(^^)

降ってます。

ドンドン降ってます。

雪の降り方が強くなってきました!!

DSCF6254

湿ってなかなか積もらなかった雪が少しずつ積もりはじめています。

 

さて、八方のゲレンデに行って大会を見ようと思いましたが、

すでに遅し、終わっていました(悲)

DSCF6253

コース跡のみ・・・。

寒いので退散です。

 

でも明日は午後から晴れるみたいですね!

技術戦☆

未分類 技術戦☆ はコメントを受け付けていません

こんにちは!オオヤです(^^)

今日はいい天気です!

青空!気持ちいい~☆

 

今、八方尾根スキー場で「技術戦」という大会が開催されています。

詳しいことはHPへ↓↓↓

http://www.hakuba-happo.or.jp/48gisen/index.html

スキー場へ行ってみると、有名なスキーメーカーのブースが沢山。

DSCF6250

今日はゲレンデの上の方で予選が行われていたので見ることが出来ませんでしたが、

明日は名木山ゲレンデ(よく写真をとっているゲレンデ)で行われるようです。

美しい滑りを見に行ってこようかしら♪♪

救助犬訓練 2回目!

未分類 救助犬訓練 2回目! はコメントを受け付けていません

こんにちは!オオヤです(^^)

今日は、ACTの救助犬訓練に再び参加してきました。(前回は1月25日)

この訓練は犬たちに自信を持たせるのにとても大切なものです。

 

今回は私も雪洞の中に入って、遭難者役に。

ただあっという間、簡単に見つけてくれました!

見つけてくれるとボール(テニスボールぐらいの)を与えてあげます。

そうすることによって救助犬は遊んでもらえると思い、必死に探してくれます。

DSCF6247

ボールがほしい為に必死に探してます。

わんちゃんにとっては遊びの一貫なのですね!(これが大切!)

DSCF6249

見つけてたらボールに興味をひかせて、与えてあげます。

 

それにしても雪洞の中は寒くなく快適でした(^^)

八方尾根リーゼンスラローム大会☆

未分類 八方尾根リーゼンスラローム大会☆ はコメントを受け付けていません

こんにちは!オオヤです(^^)

今日、八方尾根スキー場へ行ってみると大会が開催されていました。

☆八方尾根リーゼンスラローム大会☆伝統の大会です。

 スキーヤーが猛烈なスピードで滑ってました!!

IMGP0636

「今日は雪が硬くって怖かった」と選手の声。

IMGP0637

転倒も多く、見ている側もドキドキしてしまいました。

 

明日から週末!

雪が降っていることだし、明日は滑りに行こう♪

久しぶりのパウダー!

未分類 久しぶりのパウダー! はコメントを受け付けていません

こんにちは!オオヤです(^^)

朝起きると、いい感じに雪が積もっていました!

 

パウダーを求めて

早朝から駐車場は大賑わい!!

そして、青空!!

滑りに行かないともったいないですよね(^^)

IMGP0632

ただ今日は猛烈に寒い(><)

ずっと氷点下・・・。

風も強し。

そして駐車場はアイスバーン。

IMGP0633

ツルツル滑る~。

まるでアイススケート場みたいでした(笑)

今日の白馬村。

未分類 今日の白馬村。 はコメントを受け付けていません

こんにちは!オオヤです☆

今日は風がビュ~ンビュン強く、とても寒い1日でした。

 

でも夕方、お外に出てみると少し青空が見えて、雪もちらつく程度に。

IMGP0630

↑空気が澄んでいるので、景色がキレイです!癒される~。

ただ寒すぎてあまり長くは、外にはいれませんでした。

 

最近の白馬は天気がころころ変わります。

暖かかったり、寒かったり・・・。

体がこたえます。

 

明日の天気はどうなるのでしょうか(??)

今日の白馬は雪。

未分類 今日の白馬は雪。 はコメントを受け付けていません

こんにちは(^^)

今日は、午後から雪が降りはじめ、少しずつ積もりはじめてきています。

私の車のフロントガラスもうっすらと雪が・・・。

IMGP0629

現在雪は勢いよく降っていますが、

水分が多くてあまり積もらない感じ。

IMGP0627

↑湿っぽい雪。でも大粒です!

 

このまま冷え込んで、

明日はさらさらパウダーになるといいですね♪

 

BY オオヤ☆

シグマ8大好評!! なので・・

未分類 シグマ8大好評!! なので・・ はコメントを受け付けていません

新発売のSIGMA8
アドバンス社から世界中に試乗機が配布されたところ、あっ!という間に注文が殺到!!
サイズ25はすでに3ヶ月待ちの状況です!
今週末に納期をお伝えした皆さん、ごめんなさいm(_ _)m
それだけ良いグライダーだと言う事で、楽しみにお待ちいただければ幸いです。

まだサイズ25の試乗機しか出ていませんが、他のサイズが出たら同じ状況になるかも。

とのづか

海の見えるエリア

未分類 海の見えるエリア はコメントを受け付けていません

先週末は呉本くんの誘いで伊豆へ行って来ました!
呉本君のブログも併せてご覧ください☆

土曜日は今井浜フライングスクールさんへ。

まだ2月にもかかわらず、伊豆半島では寒桜が咲いており、さくら祭りが開催中!

河津さくら祭り

そのため道路はものすごい渋滞に!
今井浜に到着したのはお昼過ぎになってしまいました。。

それでもラッキーな事に、天嶺山にあるクラブエリアを飛ばせて頂ける事に☆

パノラマオーシャンビューの素晴らしいエリアで最高でした!

天嶺山テイクオフ
テイクオフからこの眺め!河津浜〜今井浜まで一望できます♪

フライトの様子はYouTubeからどうぞ!
http://www.youtube.com/watch?v=JL5V4iV7b4s

夕方には今井浜エリアでも飛ばせていただきました☆
夜もスクールの宿舎にお邪魔して楽しませて頂きました。
美味しいご飯も作っていただきありがとうございました!!

日曜日は全国的に西風が強く、フライトは難しそう。
ということでパラフィールドさんへエリア見学に!

夏に白馬でお手伝いをしてくれていたアッコちゃんがいました☆
アッコちゃんにエリアを案内してもらいましたが、こちらも海がキレイに見えて良いエリアですね〜♪

目黒さんに新商品の説明をしていただいたりもしました。
swingの商品もオシャレでカッコイイですね!
アクロバット用のパーツなどにも興味津々でした!

どちらのスクールも特色があり、みなさん楽しそうで色々と参考になる事がありました。

ありがとうございました!!

とのづか

新機種 シグマ8 試乗

未分類 新機種 シグマ8 試乗 はコメントを受け付けていません

今週は筑波でアドバンス話題の新機種「SIGMA8」に乗って来ました。

IMG_2752_resize1
水色と緑はなかなかオシャレ♪

元世界チャンピオンのブルース・ゴールドスミスがエアウェーブからアドバンスに移籍して、メインデザイナーを勤めたグライダーなので、個人的にも非常に楽しみにしていました☆

非常に軽量で、ハンドリングも軽く、楽しく飛べました!
乗り心地は軽量化されたオメガに近く、最近のアドバンスの軽量&安定の作りだと感じました。

IMG_2767_resize1
バテンを採用し、マイラー部分はこんなに薄い生地を使用!

IMG_2756_resize1
ボトムラインは色分けされていて、翼端折りライン、スタビラインも分かり易い。

Cライザーこそ被覆はありませんが、扱い易いように考えられています。

フライトの様子はYouTubeよりどうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=t_Y2b23_xmg

とのづか

« Previous Entries Next Entries »