春?

未分類 春? はコメントを受け付けていません

と思うくらい、暖かいです。

春の植物たちも、間違って各地で目を覚ましているみたいですね。。

しかし!明日から雪予報が続いていますね~^^

やっと白馬らしい冬の景色になってくれそうですね*

今日はSプロからこれを頂きました!

ながいも~

とっっっっっても立派な長いもです。

ご飯にとろろ+野沢菜をのせて、お醤油をかけて食べたら最高です。

早速いただきます!

いつもいつも美味しい食べ物ありがとうございます!!!(●^o^●)

BY たけのこ

HOT CHILLYS入荷しました!

未分類 HOT CHILLYS入荷しました! はコメントを受け付けていません

こんにちは!

今日はソラトピア主催の朝霧ツアーですね!

いいお天気になって良かった~(●^o^●)

白馬ショップにはHOT CHILLYSが入荷しましたよ~♪

私自身、HOT CHILLYSを着ていないと、外へ出るのが不安で不安で・・・(笑)

本当に暖かいんです!

そしてソックスのデザインがポップでとても可愛いんです^^

(おススメはアロハ姉さん柄)

今年の注目商品はフリースです★

肌触り最高です。もちろん着たらやみつきになる暖かさです。


こちらのブラックのフリースはジップ&ボタン付き!
お値段は10,600円(税別)です。

寒い冬をHOT CHILLYSで乗り切りましょう!(*^^)v

BY たけのこ

CHUMS Booby Multi Hard Case揃いました★

未分類 CHUMS Booby Multi Hard Case揃いました★ はコメントを受け付けていません

こんにちは!

何かと便利で人気のCHUMS Booby Multi Hard Case。

無線機入れとして使っていただいているパラのお客様もいらっしゃいます^^

そんなMulti Hard CaseのLサイズが入荷しました!


2つの仕切り付き*

これで全サイズが揃いました!

アウトドア、旅行、色々な場面で大活躍してくれます^^

クッション素材使用なので、カメラケースやゴーグルケースにもgoodです♪

S size 1,900yen (税別)
M size 2,900yen (税別)
L size 3,900yen (税別)

BY たけのこ

スキー場続々OPEN!と忘年会!

未分類 スキー場続々OPEN!と忘年会! はコメントを受け付けていません

こんにちは!

先日の大雪から少し暖かくなり、下界の雪はかなり融けましたが、

今日はとっても冷え込んでおります。

スキー場は続々OPENしてますよ♪

現在、白馬でOPENしているのは、

五竜スキー場、八方尾根スキー場、白馬47スキー場です!

1部のゲレンデのみの営業だそうですが、

スキーヤー、ボーダーの皆さんは早速パウダーを堪能しているみたいです^^

さて、先日つくばにて忘年会が開催されました!

今年もとっても盛り上がったみたいです^^行きたかった~><

忘年会の様子はSoratopiaブログにアップされています(*^^)v

Soratopia ブログ

BY たけのこ

大雪!

未分類 大雪! はコメントを受け付けていません

こんにちは!

先日雪が降ってから暖かくなり、

大丈夫かな~と心配していましたが・・・

朝起きたら、かなり積もっていました!

道も雪でびっしりです。(※どんぐり村だけじゃないですよ~)

今日は1日降るみたいなので、スキー場もこれから賑わいそうですね♪

明日はつくばで忘年会ですね!

私は残念ながら行くことができず・・・(;O;)

皆さんの楽しそうな写真楽しみにしてます(^O^)/

BY たけのこ

お土産いただきました!

未分類 お土産いただきました! はコメントを受け付けていません

こんにちは!

今日の白馬は雨~

先日は大雪でしたが、また気温が高くなり、

平地の雪は一気になくなってしまいました><

生活するにはとても楽でいいですが・・・^^;

スキー場にはたくさん降ってほしいですね!

八方や五竜の上はオープンしているそうです★

鹿児島フライトツアーから帰ってきた I 川さんからお土産をいただきました!

これはお酒のつまみに良さそうですね^皿^

ありがとうございます!

いいフライト(飲みまくり?)ができたそうです♪

私も暖かい九州の方へ行きたいな~。

BY たけのこ

忘年会情報~♪

未分類 忘年会情報~♪ はコメントを受け付けていません

こんにちは!

昨日の大雪で、白馬のスキー場は続々とオープンしています!

私も初すべり楽しみです^^晴れてる日に行こーっと。

ソラトピアのブログにも掲載されていますが、

忘年会の詳細が決定しましたので、お知らせいたします★

日時:12月5日(土) 18:30~
場所:馬力ゃ和
住所:茨城県つくば市天久保1-8-14 入江ビル102
TEL :029-863-6160

参加費:5,000円、宿泊込8,700円

宿泊場所:筑波学都資金財団 つくば研修センター
つくば市天久保1-13-5

駅まで送迎しますので、つくば駅まで電車できて、電車で帰ることもできます。

まだ参加受付中です^^

賞品もあるので、どしどしご参加ください!


今年も自転車があるそうです~♪

BY たけのこ

景色が一変!

未分類 景色が一変! はコメントを受け付けていません

こんにちは!

ブログをお休みし、すみませんでしたm(__)m

今日から再開します(*^^)v

そして。。今日の白馬は大雪ーーー!!

ついに冬がきた~っという感じです。

嬉しいような辛いような・・・(笑)

でも白馬が賑やかになるのは嬉しいですね^^

スキー場もこれで一安心でしょうか★

こんなに一気に降るとは思っていませんでした・・・

我が家に無事帰れますように・・・

BY たけのこ

お休みについて

未分類 お休みについて はコメントを受け付けていません

こんにちは!

昨日くらいから、やっと白馬も寒くなってきました。

今までの暖かさが本当に不思議で。まだ雪は降っていません><

さて、お休みのお知らせです。

誠に勝手ながら、エコーランドにあるフィールドジョイ本社は、

11月21日(土)~26日(木)までお休みをいただきます。

お電話は繋がりますので、何かございましたらご連絡くださいませ。

ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。

明日はソラトピアでKEEN主催のパラグライダー体験会が開催されますね!

私も行きたかったのですが、行けず・・・・;O;

五竜の主様が行くかも!?

いい風が吹くことを願っています★

BY たけのこ

Bruce Goldsmith Design 最新情報!

未分類 Bruce Goldsmith Design 最新情報! はコメントを受け付けていません

フィールドジョイが取り扱うBGDの最新情報です!

BRUCE GOLDSMITH DESIGN 2015

ブルース・ゴールドスミス・デザインは設立から3年を迎え、これまで素晴らしいフライトを実現してきました。現在、EN-AのAdamから近々、認証予定の高性能なEN-CのCureまでパラグライダーのラインナップは充実しています。私たちはオーストリアのオフィスを新しくし、南フランスに新しいデザインオフィスを設け、事業を拡大しています。配送時間の短縮とカスタマーサービスを改善する為に今後もより一層努めていきますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。


Bruce Goldsmith
BGDデザイナー

EN-C CURE(キュア)
認証段階

期待のEN-C Cureは現在、認証段階で、Mサイズがクリスマス頃に、その他のサイズは2016年の初めに準備できる予定です。EN-C Cureは新技術によるリーディングエッジを採用の高性能なEN-C認証の翼になります。ブルースのトレードマークであるコードカットシェーピング、リーディングエッジミニリブ、そして“ストロングシャークノーズ”プロファイルにより、軽く、クリーンで効率的なプロファイルとなりました。EN-C Cureは、可能な限り軽量の27gの生地が使用されており、Mサイズはたった4.6kgです。

私たちはいくつかのコンペにCureでフライトをした後、ブレークから感じるバランスのとれた性能に感銘を受けました。Cureのリリースがとても楽しみであり、偉大なグライダーになることを期待しています。

ADAM が表彰台
マテヤがもう1つの勝利の道へ

マテヤ・フェラリックはドイツで開催されたパラグライダーアキュラシーワールドカップにおいてEN-A ADAMで挑み、勝利を手にしました。そして現在は再び先頭ポジションにいます。「BGDチームの勝利の為、2人のBGDパイロットが表彰台へ。4人がトップ10入り、そして彼らが他の選手を打ち負かした結果、私の完璧な勝利が実現したのです。」とマテヤは語っています。

COLOURS IN THE AIR
より多くのカラーリング

私たちは新鮮で生き生きとしたBGDカラーをさらに多く空へ飛び立たせる事を決めました。2016年、Base、Dual、Adam、Waspに新カラーを追加する予定です。どのカラーリングが良いかぜひ教えてください。スタンダードカラーの生産も継続します。

FOLLOW ME
Tyrが彼の父とマルモラータでフライト

2周年を迎えた時、私たちは我慢できず車で7時間かけて魅力的なカナツェイで行われたファッサ・フライ・エキスポへ行きました。私たちは壮大な景色に囲まれた素晴らしいフライト条件に迎えられました。Tyrが彼の父のあとを付いて、マルモラータの周りを飛ぶ姿を固定追跡カメラで撮影しました。ぜひ動画をご覧ください。BGDカラーとして最も人気のあるカラーリングのBase・Aurora(オーロラ)もまた、Lava(ラバ)と共に多くの注目を集めていました。

動画はこちらから

商品の問い合わせはフィールドジョイサービスセンターまで★
TEL:0299-44-0892
お問い合わせフォーム

« Previous Entries Next Entries »